個人情報保護方針

桜町バドミントンクラブ・水曜桜町バドミントンでは、主に次の4つの方法によってユーザーの情報を取得することがあります。
1-2 ユーザー自身による入力
更新通知専用LINEやお問い合わせ等のページでは、名前(ハンドルネーム含む)とメールアドレスの入力が必須となっています。メールアドレスにつきましては、当サイトの管理人が問い合わせされた方と連絡を取る必要が生じた場合に利用させていただく事がございますが、サイト上で公開されることはありません。
1-3 年会員メンバー登録時の個人情報
年会員メンバーを希望する方には住所,氏名,電話番号の記入をお願いしています。桜町小学校の施設開放委員会で年会員リストを提出する必要があるためです。以上のことが目的のため、個人情報をサイト上で公開されることはありません。
1-4 協会登録時の個人情報
協会登録を希望する方には住所,氏名,電話番号,生年月日の記入をお願いしています。安城市バドミントン協会新規登録者名簿を提出する必要があるためです。以上のことが目的のため、個人情報をサイト上で公開されることはありません。
1-5 LINEアカウント情報
当ブログで掲載している桜町バドミントン専用LINE(桜町なんきち)で取得したLINEアカウントは「活動予定日が変動した場合」「イベント告知がある場合」「緊急連絡がある場合」のみのアナウンスを基本としてます。以上のことが目的のため、取得したLINEアカウントを目的以外の事で使用したり情報展開することはありません。
◆2.情報の利用
情報の取得により収集した情報につきましては、いかなる個人情報もユーザ本人の許可なく第三者に開示いたしません。 情報管理については、代表者(部長)と2名の運営係が行なっております。
◆3.注意事項
当サイトでは情報の保護に細心の注意を払っています。そのためコメント欄など、他のユーザーが閲覧するエリアを廃止しています。
◆4.写真の取り扱い
当サイトではプライバシー漏えいの対策として、顔写真を「お花」で加工して投稿してます。ブログ用に写真撮影をする場合がありますが、加工なしでの投稿はありませんのでご安心ください。また、加工前の写真は加工後に削除しております。ユーザ本人の許可なく第三者に開示いたしません。※被写体が加工無しを望む場合は除く
◆5.連絡網の取り扱い
18-19年度から年会員専用のクラブ連絡網を作成することになりました。本年度は22-23年度のグループLINEとなります。4月1日から翌年の3月末までの期間限定グループLINEを設けます。メンバーのインフラ環境や希望により、グループLINEではなく、固定電話・携帯電話・E-MAIL・ショートメール・個人LINE IDでの対応可能です。 桜町小体育館以外の活動時に事前に参加可否を確認したり、集金連絡や各種イベント報告など、 代表者(部長)の連絡の簡易化が目的です。以上のことが目的のため、個人情報を目的以外の事で使用することはありません。
安城バドミントン,刈谷バドミントン,西尾バドミントン,岡崎バドミントン,豊田バドミントン,大府バドミントン,碧南バドミントン,高浜バドミントン,バドミントンクラブ