ラケットが折れているのに気づきました。1本買いたいのでハシルトンで僕に合う品探しをお願いします!(50代男性)
分かりました!いま使っているラケットは何ですか?重さ・シャフトの硬さ・重量バランスの参考にします。あとガットは何ポンドで張りますか?
廃盤のヨネックスのボルトリック70(4U)です。ガットは21で貼ってます!
そのままヨネックスにしますか?トップヘビーが良いですか?
管理人さんの独断で選んでください!私のプレースタイルに合わせて提案ください!
分かりました!ではメーカーもお任せで選びますね!
このような話が先日ありました。どうやらA達さんは私のことを、ハシルトンの営業マンだと思っているようです。 話は続きます(^ ^)
シン(岡崎店 店長)くん!50代後半で現在ボルトリック70(4U)を使用。ヘッドヘビーである必用はない。
プレースタイルは攻撃型(オフェンス型)や守備型(ディフェンス型、レシーブ型)でもないオールラウンド型。
ヤル気はあるが年々、クリアが飛ばなくなっている。足も動かなくなってきた!
拾える球も「あ〜っ!」と声を先に発して、足が出ない!
またコロナ警報解除により、最近は飲み歩いて体重増加している!
そうなんですね!
だからT翔くんの爆裂スマッシュにも反応できる操作性の良い5U。
そしてY田さんの攻めのドリブンクリアも、コート奥まで返すためにシャフトは柔らかめ。
得意なコントロールショットを披露するためにバランスはイーブン。
いつまでも若々しく、そしてオシャレにいてもらいたいのでカラーはホワイトで提案したいです!
それならLI-NING WINDSTORM 79Sがオススメです!
全体的に軽く軟らかいラケットで、
操作性に長けるためビギナーズに最適。
T翔くんのスマッシュも、強烈クロスカウンター出来ます!!
おぉ!!良いですね!強烈クロスカウンター笑
僕もコレ気になってました!
管理人さん・・・・買いますか、買いませんか?
買い・・・・・・・・ます😍
ちなみにハシルトンさんはオリジナルブランドから、リーニン,ヨネックス,ビクター,フォーザ,カーソン,アーウィン,ボニー,ウィルソン,レッドソン,川崎,キズナ,ヘッド,ゴーセン,ダンロップ,バボラ,アルファ,アディダスなど、国内外の商品を幅広く取り扱ってます。ネットショップに掲載されていない商品も相談にのってくれます!今回の桜町劇場はココまで(^o^)
🌸安城市 桜町バドミントンクラブ