皆さん、こんばんは! 今日は桜町小学校の学区大会が行われたので、明日は予定通りに10:00〜12:00が桜町小学校で活動します。また、13:00〜15:00のデンソー高棚の活動も行いますので、元気のある方は両方参加してくださいね(^ ^)
今日はスポセンで活動しました。参加者が少ないと予想していましたが、多くの方が参加してくれましたよ!ありがとうございました( ^ω^ )
K田さんが到着してすぐに途中退場しました。下半身を負傷したようです(*_*)
活動後に、スポセン周辺の自販機を利用しました。「い・ろ・は・す」のボタンを押して、取り出し口で手に取ると「温いペットボトル」が出てきました。独り言で「ぬるっ!」て言いましたよ!「これじゃない」と叫びたかったです(>_<)
私の後ろに、次の購入者が並んでいました。私は自販機の前から離れて、自分のカバンの中を整理していました。ふと自販機に目を向けると、次の購入者も「い・ろ・は・す」を押そうとしています!私は「い・ろ・は・すは冷えてないですよ!ほら!」と言い、自分の常温に近い「い・ろ・は・す」を触ってもらいました( ^ω^ )
すると、その方は「これぐらいなら大丈夫ですよ!」と言うのです。たしかに最近は常温を好む人が多く、コンビニでも売られていますよね。常温の自動販売機もあると聞いたことを思い出しましたよ!もしかしたら利用した自動販売機は常温設定になっているかもしてませんね(*_*)
その方も「い・ろ・は・す」を購入して手に取ると、驚いた顔して私を見てきました。そして今度は、手に持ったペットボトルを私に触らせてきたのです!三河人の私が「キンキンやないかいっ!」と、関西弁が出そうになりましたよ。私が求めていた温度の「い・ろ・は・す」が目の前にあったのです!押したボタンの場所が違ったみたいですね(*_*)
最後は笑顔で「い・ろ・は・す交換」しましたよ( ^ω^ )
愛知,安城,刈谷,西尾,岡崎,豊田,桜町,バドミントン,バドミントンクラブ