例:アンブロ フラットマーカーコーン(10枚入り) 税込3,715円
しかし、使用するのは1~3枚程度でいいので10枚もいらないです。 そのために購入するのは贅沢のような気がしますよね? 100均で店内散策すれば、それっぽい代用できる製品もありそうです! このように妄想していたら、目の前にヨガマット(8mm)の切れ端を見つけました。 以前に机の上へ機材を乗せるため、傷防止用に購入したヨガマットです(^ ^)
これで良くない?滑り止めもついてるし!
そう考えた私は、さっそくハサミで面取りしました。 それと同時に直感で「フラットマーカーコーンより良いかも?」と感じたのです。 理由は「フラットマーカーコーンにはない踏み心地」です! 適度な踏み心地があった方が「ホームポジションに戻った感」を味わえますからね! ちゃんとホームポジションに戻れ!というスパルタな発想ですが、中途半端な練習は好きではありません。絶えず改善を繰り返す必要があります(^ ^)
実質0円で手に入れたと思うと「今あるものを有効利用する」にもなるわけで、 私のモノ作り精神でもある「ないなら作れ!」にも当てはまります! パターン練習や手投げノックをしている方で、不要なヨガマットがある方は試してみては如何でしょうか? モノ作りが好きな方なら100均での店内散策もオススメします。 耐久性が気になるけど「滑り止めシート」は加工しやすくて良さそうですね! 捺印マットや耐震マットも良さそう。。。 くれぐれも踏んだ時に滑るような素材を選ばないでくださいね。 使用したらレポートしますね(^ ^)
安城バドミントン,刈谷バドミントン,西尾バドミントン,岡崎バドミントン,豊田バドミントン,大府バドミントン,碧南バドミントン,高浜バドミントン,バドミントンクラブ