フルリニューアル
フルリニューアル
フルリニューアル
フルリニューアル

活動報告190116

2019年1月16日水曜日

[A4] 水曜桜町バド活動 [B2] 活動日記

皆さん、こんばんは。 水曜バドミントンは「疲れやすく、集中力も欠ける。LED照明が眩しく感じる。何だか、いつもより体が重い」という自覚症状があります。 昼食時にこのような話をしたら、同席者から「科学的には証明されてないが、 頭を使い過ぎると実際には体力も消耗するという話を聞いた事がある」 と言われました。確かに思い当たる節があります。 平日の中では水曜日が一番集中力を高めて仕事をしてますね。 気合も一番です。朝から「よぉ~し、今日は早く仕事を終わらせてバドするぞぉ~!」みたいな。 人のまばたきの回数は、何かの作業に没頭している時は少なくなるそうです。 もしかしたら活動前に体力も視力も燃え尽きているかもしれませんね。。。 ヤル気MAXなので考えもしなかったです(*_*)


今日も同じような状態でしたが、今週に届いたニューラケットの試打も兼ねて参加したので楽しめましたよ。 バドミントンを始めて約2年半になりますが、13本目の購入になりました。 ちなみにトレラケ2本と、素振り用のスカッシュラケット1本もあります。 「物に頼る奴なんて馬鹿だ」と笑われそうですが、 私としてはニューアイテムは「ヤル気」を手に入れるキッカケでもあります! いつもチトセスポーツ楽天市場店を利用しているので「こいつ、また買うのか?」と思われているでしょうね(^ ^)

ラケットは柔らかめのシャフトから使いましたが、少しずつ硬めのシャフトに移行してます。 重さは4U→5U→6U→4U→3U→4Uを経て4Uに落ち着いてますね。 バランスはトップライト→イーブンを経て、13本目にして初めてトップヘビーを試すことになりました。 正直な感想は「よく分からない。そもそもラケット選びが出来るレベルにない」ですね(^ ^)

そういえば今月発売の、ヨネックス パワークッションエクリプションZはオシャレですね。 売れそうです!シューズも見ると欲しくなってしまいますよ(^ ^)


安城バドミントン,刈谷バドミントン,西尾バドミントン,岡崎バドミントン,豊田バドミントン,大府バドミントン,碧南バドミントン,高浜バドミントン,バドミントンクラブ

自己紹介

自分の写真
全力でバド生活を楽しんでます!安城市の情報も多く配信してます!バド関係者の皆さま、仲良くしてくださいね(^ ^)

メンバー募集

メンバー募集
現在、メンバー募集中です!!

ハシルトンジュニア

ハシルトンジュニア
あのスポーツショップハシルトン岡崎が運営するジュニアクラブです。他にも店舗情報盛りだくさん!

サンテ鍼灸院

サンテ鍼灸院
桜町から車で5分!肩痛・膝痛・腰痛はサンテ鍼灸院で治療して、楽しいバド生活を過ごしましょう!

スタジオアイプラス

スタジオアイプラス
お客様の健康を一番に考えたパーソナルジム。肩の膝の慢性的な痛みの改善として、マンツーマンで楽しくエクササイズトレーニングをしましょう!

このブログを検索

QooQ