皆さん、こんばんは。スマホ電源を切り、4時間(2時間×2回)ほど時間を潰さないといけない密室環境に遭遇しました。
デジタルが禁止されるなら、アナログで対応する必要があります。私は事前に書店へ行き、
時間を潰すための雑誌探しをしました。店内をくまなく探しましたが「デラべっぴん」が無かったので、
店員さんに聞いたら「2004年12月25日に休刊した」と聞きました。
悲しくなった私はレジ前で、だだこねて大泣きました。聞いてないよぉ~を連呼しました。
そんなわけないですね!話を戻します。
私は事前に書店へ行き、すぐに手に取ったのはコレ!バドミントン・マガジンです)^o^(
バドミントン・マガジン、モノ・マガジン、トランジスタ技術、栄養と料理の4冊を買って密室環境へいきました。
まず唖然としたことは「密室環境に豊富な書籍や雑誌が準備されていること」でしたね。
そりゃそうですよね。誰もが時間を潰すのに苦労するので、このような配慮はしてありますよね。。。
ショッキングな出来事が続きます。購入した同じモノ・マガジンが置いてあったのです!
これは悔しいというより、恥ずかしさが勝りましたね。
なによりも4冊も持っている時点で、かなり恥ずかしい状態でしたよ。
そもそも密室に年齢が同じぐらいの方が1名いたので、その方と話をしていたら
雑誌の存在を忘れていました(>_<)
安城バドミントン,刈谷バドミントン,西尾バドミントン,岡崎バドミントン,豊田バドミントン,大府バドミントン,碧南バドミントン,高浜バドミントン,バドミントンクラブ
ホーム
/
[B1] 管理人日記
/